爬虫類 もう秋かな~?
2008.08.26
気温が下がるともうベランダにはでれないなぁ~
これからの季節の温度管理にかなり気を使います。 これからの亀の子達の楽しみは野草です。クローバー、タンポポ、ハコベ、オオバコなど自然の恵みを食べられる事!夜な夜な公園に採取に行って与えて居ます。この冬も風邪引かせないように気をつけま~す。!同じ種類の陸亀(芽衣&ボビー)仲良しで~す!
(Ebi)
芸術の秋?
2008.08.22
久しぶりに映画を見に行ってきました! 「ポニョ」!面白かった~可愛い~し 夢中で見てしまいました。
DVD早く販売しないかなぁ~。。。。待ち遠しい!~いぃ~。
次ぎは吉祥寺FFの美術館へ っと!(姪っ子の夏休み宿題の付き合い~。。。。) 絵画を見ていて改めて感じた事は、絵一枚一枚の温度差でした。色使い、線の強弱などにより あんなにも温度差がでるものか?と改めて感じました。 人間の感性は全員違いますが、同じなのは子供を描いた作品は皆さん「可愛い~」の歓声でした。入場料も100円と格安にびっくりしました。
亀もバカンス
2008.08.18
私の夏休み中はず~と 亀ライフ!家に居てあげられる時しかベランダ日光浴が出来ないので毎日大忙し の夏休みでした。
亀甲羅の成長には太陽の紫外線がとても大切なので、ベランダに5~6時間位は出しっぱなしです。その間に買い物にいってきま~す! は~い!!メンバー紹介!一番デカイやつ!「勘三郎」(雌)甲羅30cm弱。とにかく重い。重い。次ぎ~い!「虎之助」(雌)一番末っ子。ハイッ!次ぎ!「芽衣」(雄)主です!ラストッ!「ボビー!」(雄)これが言う事聴かないヤツ!叱られて「なにっ~」ってな感じ~。み~んな。喧嘩は1回もなし!偉いでしょ~?偉いのようちの子達~うふふ。健康チェックは毎日しま~す。(亀は口で言えないのでね~)旦那がねぇ!(Ebi)
皆すやすや居眠り
2008.08.12
みなさん明日から夏季休暇!リフレッシュターイム!
動物の居眠り「ちょ~可愛い~」です!
井の頭公園のしまリス。
コックリ、コックリ。。シマリスは檻の中で放し飼いなので、人が入れます。必見!行ってみて! 多摩動物園のライオン!み~んな暑くて揃ってお昼ねターイム!
我が家の芽衣ちゃんも居眠り中。亀は呑気でえぇ~のぉ~。
皆が寝ている中一番元気な子がチッチやっ!しゃ~ないから<暑さ対策>してやらなぁ~あかんやろぉ~。
ペットボトルクーラやっ!凍らせてあるねん!ええやろぉ~!?チッチ!(chibimasa)
毎年恒例 七夕祭り~!
2008.08.09
こんな犬
2008.08.05
ご紹介!姉家の「ミトン」くん ミニチュワダックス 2歳 昨日のお休みは1日中私にべったりでぇ~ 散歩行ったり、片付けしながらおもちゃ投げたり 大変だったぁ~ けど! 可愛い~!! 「バイバイ」と「またねぇ~」は禁句なんですぅ~。。。。帰られてしまうのが解るので吼えまくり、走り回り大変な事になっちゃうので! 合言葉は「いってきま~す」です! 動物の寝ている姿は可愛いですよねぇ~。今度の休みも又散歩に連れて行かないとだっ!!
うちの大切な娘(勘三郎)さん
2008.08.03
陸亀4匹中1匹の勘三郎で~す!一番成長の早い女の子なのよぉ~!4年前は5センチもなくてとてもかわいかった~!今や両手でないと持てない~。。。。(最大は74センチ位になるかな~?)野菜しか食べさせていないのにこんなに成長するんですよ!家の中での放しがいの時は犬用オムツをつけていつも勝手に遊んでる 勘ちゃんです! 何故女の子に男の子の名前?かって? ん~ん亀は一年経たないと性別判定ができないのですぅ~。。。。今度は他のメンバーもご紹介しま~すね!
リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください