二世帯 3世代が同居していた空間をうまく住み分けて二世帯住宅に
親世帯・子世帯が同居する形で暮らしていましたが、家に合わせた生活は動線が入り組む、使わない部屋があるなど、もったいない使い方をしていました。子どもも生まれ、将来を考えて二世帯住宅化を決意。2階の一部と3階を子世帯に当て、必要な箇所に水回りを新設して生活空間をまとめ、暮らしやすい空間を実現しています。
既存のLDKを子世帯のLDKに。キッチンは移設して半独立型に。キッチン側面の壁がないので視界が広がり、DKが見渡せる。内装は夫人好みの白をベースに木質感で温もりをプラス。明るくナチュラルな雰囲気に
キッチンは圧迫感のない白をセレクト。背面収納もたっぷりと設け、家事効率も格段にアップ。「横を見ればリビングやダイニングにいる子どもの様子がわかるので安心です」と夫人も大満足
以前は玄関ホールを作業スペースとして使っていたため、LDKから遠くて不便だったそう。今回のリフォームでキッチン横に新たに設置し、リビングと直結。作業中に何かあってもすぐに戻れる。夫人の希望を実現した
3階の2部屋を一体化して主寝室に。新たに大型ウォークインクロゼットもしつらえた。アクセントクロスはKさんと卯月社長とで選んだもの。オフホワイトとの組み合わせでお洒落な雰囲気となった
小さな居室があった部分を活用して子世帯用のトイレとバスルームを新設。トイレの内装はLDKに合わせて白と木目で統一
子世帯用の玄関。左の側面は隣り合わせの作業スペースと上下で使い分ける収納を設置。シューズボックスを外に出さなくて済む。左手奥は作業スペースにつながる扉が設けられている
ご実家の鉄骨3階建てに親御さんと仲良く暮らすKさんだが、家に合わせて空間を使い分けていた。そのため動線が悪いなどの不便も多かった。それがリフォームのきっかけに。 まず世帯ごとに空間を分け、2階の一部と3階を子世帯スペース、新たにキッチン、トイレ、バスルームを設けた。内装は夫人好みの白を基調に木目を効かせて爽やかな雰囲気に。以前は生活空間と離れていた夫人の作業スペースをリビング横に設け、キッチンからの視界も考慮し、作業や料理をしていても子どもの様子がわかるようした。 3階は2居室を一体化し広々としたWICを備えた主寝室に変更。親世帯とは扉一枚で行き来でき、食事は今まで通り一緒にと、程よい距離感の二世帯住宅が完成した。
キッチン TOTO(ミッテ)、クリナップ(コルティ)
洗面 TOTO(オクターブ、Vシリーズ)
浴室・バス TOTO(リモデルバスルーム)
トイレ TOTO(レストパル、ピュアレストQR)
解体工事: 1,000,000円
サッシ工事: 1,000,000円
造作工事: 1,780,000円
電気工事: 1,000,000円
資材工事: 3,000,000円
その他工事・雑工事: 2,000,000円
設備工事(ガス含む): 1,200,000円
水回り工事: 4,000,000円
※表示されている価格帯および本体価格は施工当時のもので、現在の価格とは異なる場合があります。
グッディーホームさんとは共通の友人の紹介で出会いました。
数社を検討しましたが、無責任なことを言わない正直な対応が好印象で決め手になりました。
地元密着で何かあればすぐに駆けつける安心感も。今後もいい関係が続けられそうです。
L字型の鉄骨3階建てで広さは充分にありましたが、LDKから水回りが遠い、夫人の作業スペースを玄関ホールに当てていてお子さんに目が届かない、3階はほとんど使っていないなど、無駄の多い動線や空間が気になっていました。
二世帯でうまく住み分け、夫人が家事や作業中でもお子さんの様子がわかる間取りにしたいとのご希望でした。
共有だったLDKと3階で子世帯の生活が完結する間取りをご提案いたしました。 親世帯側にキッチンを新たに設け、子世帯側にはバスルームとトイレを新設、キッチンは移設して新しいものに取り替えました。 3部屋あった3階はうち2部屋をつなげてWICを備えた主寝室に。濃紺のアクセントクロスがお洒落です。LDKの内装は奥様の好きな白を基調に天井に木張りをあしらい明るいナチュラルテイストに仕上げました。奥様が希望された作業スペースはリビングと直結する位置に。扉一枚でつながる程よい距離感で暮らせる二世帯住宅になりました
営業担当:田中肇
親世帯・子世帯が同居する形で暮らしていましたが、家に合わせた生活は動線が入り組む、使わない部屋があるなど、もったいない使い方をしていました。子どもも生まれ、将来を考えて二世帯住宅化を決意。2階の一部と3階を子世帯に当て、必要な箇所に水回りを新設して生活空間をまとめ、暮らしやすい空間を実現しています。
一般的に鉄骨造の間取り変更は難しいとされていますが、構造上、撤去しても問題のない壁を抜くなどして二世帯で住み分ける間取りを実現しました。親世帯側にキッチンを新設、子世帯側にはバスルームとトイレを新たに設け、キッチンを変更。水回りは給排水の配管が難しいところですが、工夫を凝らしてうまく収めています。
夫人の好きな白をベースに、同社の提案で天井に木張りを施し、明るくナチュラルな雰囲気に仕上げました。ダイニングテーブルもそのテイストに合わせて購入されたものだそう。バスルームはKさんの趣味でダークな色をチョイス。3階主寝室のアクセントクロスは卯月社長と選んだ濃紺に。スタイリッシュな印象となりました。
既存のLDKを子世帯のLDKに。キッチンは移設して半独立型に。キッチン側面の壁がないので視界が広がり、DKが見渡せる。内装は夫人好みの白をベースに木質感で温もりをプラス。明るくナチュラルな雰囲気に
キッチンは圧迫感のない白をセレクト。背面収納もたっぷりと設け、家事効率も格段にアップ。「横を見ればリビングやダイニングにいる子どもの様子がわかるので安心です」と夫人も大満足
以前は玄関ホールを作業スペースとして使っていたため、LDKから遠くて不便だったそう。今回のリフォームでキッチン横に新たに設置し、リビングと直結。作業中に何かあってもすぐに戻れる。夫人の希望を実現した
3階の2部屋を一体化して主寝室に。新たに大型ウォークインクロゼットもしつらえた。アクセントクロスはKさんと卯月社長とで選んだもの。オフホワイトとの組み合わせでお洒落な雰囲気となった
小さな居室があった部分を活用して子世帯用のトイレとバスルームを新設。トイレの内装はLDKに合わせて白と木目で統一
子世帯用の玄関。左の側面は隣り合わせの作業スペースと上下で使い分ける収納を設置。シューズボックスを外に出さなくて済む。左手奥は作業スペースにつながる扉が設けられている