2026年新卒採用 会社説明会一覧
2025.03.21
2026年新卒採用スタート!各エントリーページよりお申込みください。
グッディーホームはどんな会社なのか。各部署の業務内容やスタッフ紹介など、詳しく掲載しております。
ぜひこちらも合わせてご覧ください→グッディーホーム採用サイト
『アクセス就活主催:アクセス就活LIVE』
2025.03.21
2026年新卒採用スタート!各エントリーページよりお申込みください。
グッディーホームはどんな会社なのか。各部署の業務内容やスタッフ紹介など、詳しく掲載しております。
ぜひこちらも合わせてご覧ください→グッディーホーム採用サイト
『アクセス就活主催:アクセス就活LIVE』
2025.03.15
皆さんこんにちは!
ようやく日中は暖かくなってきましたね🌷ただ一日の寒暖差は大きいのでご自愛くださいませ。
さて、本日は防犯対策リフォームをご紹介!
近年空き巣や強盗が増え、防犯対策の意識が高まっています。弊社にも多数のお問合せをいただいております。
そこで、実際に弊社で工事させていただいた防犯対策のリフォーム事例をご紹介したいと思います🏡
★面格子設置
Before
After
YKKap:たて面格子
★玄関ドア交換
Before
After
YKKap:ドアリモ
★防犯フェンス設置
Before
After
LIXIL:高強度面格子
他にも防犯カメラ設置やモニター付きインターホンへ交換なども対応可能です!
防犯対策しようか迷っている方、一度グッディーホームにご相談ください。
お問合せはこちら→お問合せフォーム
~番外編~
街の住医課発案!グッディーホーム特製防犯ステッカーをお配りしています!
ステッカーがあるだけでも抑止力になります。ぜひご活用ください。
2025.02.25
皆様こんにちは!
三鷹店店長の山田でございます。
連日寒い日が続いていますね、、、
皆様体調などはお変わりなく過ごされておりますでしょうか?
そんな寒さ続く中、さらに北へ行って参りました!栃木県です!!
グッディーホーム3期生を中心に、建築のレベルアップを目的として建築関係のコアな視察をしてきました。
(ちなみにちゃんと勉強ですよ…!)
まず初めにお伺いしたのは、荒川家具様です!
ブログ後半に出てきますが、現在新築住宅でタッグを組ませていただいている設計の近藤先生おすすめの家具屋さんです。北欧のアンティーク家具をメンテナンスして販売する商品もあれば、国内の家具工房から直接仕入れたこだわりの家具の販売もされております。
こだわった家具が多数ありました(2Fのある広いフロアでした)
次にお伺いしたのは伝統の組子を作成されている工場の吉原木芸様です!
なんと、栃木県からの依頼で県代表の品として組子で作成した照明器具を皇室へ奉納したこともあるそうです😲✨
ご家族で工場を営んでおり、息子さん3人も職人さんとしてお仕事中でした。
非常に繊細で美しい組子ですが、作業はとても気の遠くなるものでした、、、汗
リフォームでも組子を使ったデザインも皆様にご提案させていただければと思います😄
そしてお次は、、、我らが福田兄貴!そう、栃木県鹿沼市の『街の住医 ふくふくリフォーム』様へもお伺いしてきました!福田さんはグッディーホームスタッフとして営業と工事監督の経験を得て、祖父様の代から続く福田工務店を継承し、新店舗としてふくふくリフォームをオープン。この地に創業して早7年が過ぎました。
(福田辰徳兄貴はあまり休みも取れないくらい忙しそうでした、、、まあタフガイで、ピンピンしてましたので心配ないでしょう!笑)
お隣のアシェット様にてみんなでランチをいただきました。
こだわり食材を使ったパスタやピザがおいしかったです🍕鹿沼市にお越しの際はぜひお立ち寄りください!
(福田兄貴にご馳走になりました。ありがとうございます!!)
最後はこの視察のメインイベントなる設計の近藤先生のご自宅にお伺いさせていただきました。
この那須塩原に溶け込み馴染んでいました。築3年ですが、どこか昔からあるような空気を醸し出している、そんな邸宅でした。
先生がご自宅を建築する際にコンセプトにした「究極の普通の家」という意味がよく分かったこだわりの家でした。
(あれ、、、寝てないですよね? あっ、よく見たら起きてました。笑)
日帰りの視察ではありましたが、ぎゅっと凝縮した意義のある時間となりました。近藤先生、ふくふくリフォーム様、吉原木芸様、荒川家具様、本当にありがとうございました。
(さて、あと我々には社長を上手くだまして、那須に会社の保養所を作ってもらえるようにする大仕事が待っています!必殺仕事人!)
2025.02.15
皆さんこんにちは🌞
2月最後の三連休のご予定は決まっていますか?🚗
まだ決まってないという方!ぜひリフォーム相談会にお越しください🏡✨
開催日時:2月23(日)・24(月・祝)10:00~17:00
会場:TOTO石神井ショールーム(練馬区石神井台4-9-7)
入場・ご相談無料です。
昨年7月にニューオープンしたTOTO石神井ショールームにて、リフォーム相談会を開催いたします!
ゆったりとした空間で最新水まわり設備をご覧いただけます✨
パネルカラーや水栓なども、比較しやすいように展示されています。
この機能はほしい、これは使わないかも…など、比較することによって、どんな商品がいいのか明確になると思います💡
すぐリフォームしないけどいつかは、、、という方も一度ショールームにお越しください!実際の商品を見ておくとイメージもわきやすいのでおすすめです😄もちろん水まわり以外のこともお気軽にご相談ください♪
イベント詳細・ご予約はこちら→イベント情報
皆さまのご来場お待ちしております🎈
2025.02.13
皆さんこんにちは🌼
今回のブログは床下スペースを活用した施工事例です!
テレビ、インターネットなどのケーブルがごちゃついて見えているのがいやだな~と思うことありませんか?
できれば見えない方がスッキリきれいでいいですよね✨
今回工事をさせていただいたお住まいのマンションは、置き床だったため、床下にスペースがありました。
そこで床下にCD管を入れ、その中に各ケーブルを通して床上に出ないようにしました。
※CD管:壁の中や天井など、電話線やLANケーブルの保護や配線整理に使用する蛇腹状の管
屋外からインターネットケーブルが入るところ、ルーターなどが置いてあるところ、テレビ前の、計3カ所に点検口を作りました。その3カ所の管をつなぐCD管を敷設して、今後のケーブル入れ替え、追加などのメンテナンスも容易にできるようにしました!
見栄えがいいのはもちろん、お掃除ロボットがケーブルに引っ掛かって止まってしまう、、、なんてこともなく、快適です👏
まさにマイホーム目線のリフォームですね🌈
今回のような配管工事の他、水まわり、建具調整、排水詰まりなど、お住まいで困っていることありましたら、一度グッディーホームにご相談ください🍀