電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

BLOG

刺激のち癒し・・・の件

2023.02.12

おつかれさまです。

 

立春を過ぎて、雪も降りましたが

今日は3月下旬の陽気とか・・・。

気持ちいいですね。花粉が気になりますが・・・

 

まずは、書籍発刊のお知らせから・・・

と言っても私ではありません。

小学生時代からの友人でもあり、弊社ロゴデザインも発案し

昨年グッディーで新居を手掛けさせてもらった

メイクアップアーティストのUDAによる作品。第二弾!

『粧紙-mekashi』

コメントは、、、出来ません(^^;

この世界観の人と一緒に家づくりができたことが

我社にとっては誇りになると感じました。

出版おめでとうございます。

コメントのできない世界観ではありますが、

めちゃくちゃ刺激になるわ~・・・(^^)

 

そして、恒例行事へ・・・

2024年卒の採用活動がいよいよ始まりました。

スタートは我が母校から!

28名の後輩たちに 約束・継続・感謝!

をしっかり伝えてきました。

共感してくれた方がいたこと確信しております。

押忍!

 

話変わって、こちらの写真はわかりますかね・・・。

ドアの部品になります。

部品とビスですが、下の小さいビスが紛失してしまった

ということで探していたら、常務やら住医スタッフが

色々と探してくれて、自分でも久々にホームセンターに走って

取扱いはありませんと言われたものの結果、無事完了。

とても喜んでいるお施主さんの顔が何よりの報酬でした。

 

こちらは信頼する協力会役員さんからの差し入れ。

忙しくしてるんでしょ・・・体調管理に気をつけて~って

忙しいのは皆一緒ですが、この心遣い沁みますね~。

感謝!

 

最後は風呂あがりのおまけ・・・

日頃の運動不足解消の為

ストレッチ始めてますが、いつも邪魔が入ります(笑)

前から見るとこんな感じ(笑)

忙しい中にも、仲間や家族に癒される日々・・・。

 

あたりまえの日常(あたりまえではないな…)に

心から感謝し、明日からの出張も全力で挑みます。

出張=全国リフォーム合同会議

 

感謝!

おしゃれな和室リフォーム3選!

2023.02.07

皆さんこんにちは!

今週は日中暖かく感じる日が多かったですが、金曜日はまたもや雪マークが、、、

寒くなることは間違いないため防寒はしっかりしましょう🧣

給湯器凍結対策も忘れずに!→対策はこちら

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今回は和室をおしゃれにリフォームした施工例をご紹介します!

 

①和モダンな空間

畳や襖を暗めのトーンに。和室らしさも残しつつ落ち着いた空間になりました。

事例の詳細はこちら→和室リフォーム 調布市K様邸

 

②和室と洋室のいいとこ取り!

押入れをクローゼットにし収納量アップ↑

床はフローリングにせずにお手入れしやすい畳に交換しました。

事例の詳細はこちら→和室リフォーム 練馬区T様邸

 

③ネイビーのアクセントクロスでメリハリのある空間に

戸襖のネイビーが目を引く和室。

畳は淡い上品な灰桜色を選びました。

事例の詳細はこちら→和室リフォーム 練馬区T様邸

 

リフォームの仕方によって雰囲気がガラッと変わりますね(^^♪

ぜひご参考にしていただければと思います😊

YGワカサギカップ!

2023.01.31

1月22日(日)晴天

山中湖にワカサギ釣りに行ってきました。🐟

レジャーには最高の天気! 釣りなら曇りが良いのですが。。

絶景の富士山  

私も初めて乗ったのですが屋根付きのボートです!

全然寒くなかった。

今回、かつらやボートハウスさんにお世話になりました。

7時前に釣り開始

工事部 高橋もゲッツ!   ちっちゃ、、、

 

解体屋さんの太田さん! 数は上げてました!!

 

営業部(三鷹店) 小林(沙)真剣に餌付け頑張ってました!

太田さんが隣で親切だから色々お世話いただきました。

 

🐟朝方はワカサギ君の群れ、食いも良く皆釣りあげていました🐟

 

営業部(本社) 成田! 最初は良かったのに後半はいじけながらオンリーワン席。。

 

営業部(三鷹店)那須野親子! 息子さんなかなか釣れない時間帯でも

真剣にやって皆が連れていない中、釣りあげた1匹!!! ナイスゲッツ!

 

魚群が後半は少なくなり14時終了~

今回、ワカサギなんですが皆がチャンスがあるよう大きさで勝負しました。

【表彰式】

第一回 YGワカサギカップ 第1位

工事部 千葉 途中釣りの手を止め真剣に携帯でワカサギ釣りを学んでました。今かよ!

その成果か?、、 恐らくただの運のある男!

 

2位

営業部(三鷹店)勢能! 今回釣り初 持っている女!!

期待の新人

 

3位

工事部 高橋 一番真剣にやっていなかった男

前半ビリだったにもかかわらず、後半大物で一気にジャンプアップ!

高橋も持ってる男!!です!

 

ブービー賞!

那須野 息子さん 根気で勝ち取った意味あるブービー!

 

おまけで、、、、特別賞

営業部(本社) 森住  運だけ。。。

いいとこ取りの期待の新人!

今回、YGカップを開けたのも チームグッディー 設備職人の山口さん(釣り好き)

のお陰でした!皆楽しんでくれたので良かったです、私も初めてワカサギ釣りをやりましたが

本気で楽しかった!!

たまには仕事以外の報告も!

またの報告をこうご期待! ちなみに出航前に検温、消毒は行いました!

🐟🐡🐟🐡

※船内ではマスク着用しております!

もうすぐ春ですね・・・の件

2023.01.29

おつかれさまです。

 

寒い日が続きますね。

冬ですからね・・・。

 

でも、来週には春が来ますね。暦のうえでですが・・・

春の話題と共に気持ちが上昇していくのは毎年の事ですが

暖かい日が待ち遠しいです。

春に向けて会社行事も増えて忙しくなりますが、

会社話題とは少しずれますが、

春の甲子園、そしてWBCもありますね。

来月からはキャンプイン 球春だよりも楽しみです。

野球話題からしばらく遠ざかっていましたが(笑)

清原Jrの話題や史上最強と言われる侍ジャパン等々

楽しみです。グッディーズも3月には始動予定⚾

 

そして、出会いと別れの春。

恒例の採用活動も間もなく開始されます。

私事、説明会等で人前で話をする機会も増えるのですが

それを見越してこんな差し入れも・・・

沁みますね~こういう心遣い(^^)

 

コロナ生活も丸3年となりましたが、やっと前向きな決断が

下され、GW明けからは少し景色も変わりそうですね。

 

冬眠からも間もなく覚めて、一段ギアをあげてまいります。

 

感謝!

 

 

グッディーホームの紹介動画が公開されました。

2023.01.28

皆さんこんにちは🌞

本日はお知らせです!

 

カイシャハッケン伝!のサイトにグッディーホームの紹介動画が公開されました😄!

動画はこちらから→業界PRチャンネル

※他企業様と合わせての動画になります。弊社の紹介は1:25から始まります。

 

カイシャハッケン伝とは、東京都内の中小企業の「すぐれた技術」「すぐれたサービス」「すぐれた事業」「すぐれた雇用環境」などを紹介するWEBサイトになります。

2021年にも冊子やサイトに掲載していただいております!

掲載情報はこちら→『東京カイシャハッケン伝!GUIDE第24号』

 

色んな会社が紹介されているので、カイシャハッケン伝!のサイトもぜひご覧ください👀

こちらをクリック

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください