電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

BLOG

第21期決算 感謝!!

2025.03.31

おつかれさまです。

2024年度 第21期最終日。

1年間ありがとうございました。

サンデーブログ、1日ずらしました(笑)

先週は雪も降りましたね。

上手に時間をコントロールして、

感動も体感(^^)

世の中いい方向に変わっている・・・。

お天道様はきっと見ている!!

そう信じています。

なんでも一番はいいね!

実家で・・・親父頑張ったんだな~って・・・

心から敬礼!そして改めて感謝!

88歳、孫に向かって元気に

冗談飛ばしてます(笑)

久々に一人残り、狭いオフィスを見渡しながら

少し悔しい気持ちにもなる。

でも焦らずにやる。

古びた看板を修繕。ここで頑張ろう!

ブレずに!フルスイング!

待っていた芝桜。昨年末から待ってた(^^

待てば咲く! 念ずれば花ひらく!

必ず・・・

まずは夢の中でかな・・・(笑)

 

最後2週間も盛りだくさんでしたが、ほんの一部を

ダイジェストで掲載しました。

 

その他、思いがけず、

熱く感激させられる手紙をいただく、

将来が楽しみになる話を聞く、

出会って10年以上経って初めて食事して

更に人の魅力を知る、

縁遠い存在の方を、同じ書籍を読んでいることを

知って急に親近感を感じる(笑)

尾身茂氏:親鸞)等々・・・

 

昨日は、ある方と『一年間おつかれさま・・・』と

1時間サンデー電話会議。

隣の部屋にいた櫻田常務からは

『恋人?』って笑われる(笑)

 

20周年を迎えた節目の一年も今日で終了。

改めて、運の強さを実感した一年。

家族、そして社員をはじめとする

関係者皆様には心から御礼を申し上げます。

 

一息はいれず、

大切な社員を4月1日に新たに迎え入れ

2025年度も、善き思いを胸に、

あるべき姿を実現させるために

一歩一歩進んでまいります。押忍!

 

 

2024年度(第21期)感謝!

 

 

4月4日(金)店休のお知らせ

2025.03.28

平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら4月4日(金)は午後より研修のため、全店舗店休とさせていただきます。

 

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

※翌日4月5日(土)は通常営業いたします。

2026年新卒採用 会社説明会一覧

2025.03.21

2026年新卒採用スタート!各エントリーページよりお申込みください。

グッディーホームはどんな会社なのか。各部署の業務内容やスタッフ紹介など、詳しく掲載しております。

ぜひこちらも合わせてご覧ください→グッディーホーム採用サイト

 

『アクセス就活主催:アクセス就活LIVE』

■2025年4月12日(土)

・会場:アクセス渋谷フォーラム(渋谷クロスタワー 24F)
    東京都渋谷区渋谷2-15-1

★エントリーはこちら→【アクセス就活LIVE】

寝ずに頑張る!?・・・の件

2025.03.16

おつかれさまです

暖かくなってきましたが、今日は寒かったですね。

 

東京ドームが盛り上がってますね~

スーパースターの来日で!!

楽しみ~(^^)

 

その他、忘れてはいけない日々もありましたが

うれしい話題を・・・

 

新卒1期生の比企が

人を大切にする経営大学院事業

『経営人財塾』第7期生の全カリキュラムを

終了して見事に卒業しました。

最後の授業は法政大学市谷キャンパスにて

基本的には経営者が揃う中で、管理職の立場で

受講生では最年少だったとのこと。

『比企さんのような社員がいる会社は

素晴らしいに違いない・・・』

たくさんの方々から声を掛けられ、

照れくさい気持ちもありましたが、鼻高々で

誇らしい気分でした。

『比企、外面いいんだな~・・・(笑)』

 

新入社員の頃は線が細く

心配することも多々ありましたが

あれから11年・・・会社を背負う一人として

頼もしくなった姿をみたら熱くなりますね・・・。

 

比企おめでとう!そしてありがとう!

話題変わって・・・

社内でも何やら熱い議論を交わしている。

年度末ですからね~~~

と思いきや、社員旅行のゲームネタを

リーダー層が集まって熱く議論してました(笑)

 

余裕だね~(笑) 笑えない・・・(^^;

 

でも、いいんですっ!

仕事も遊びも含めてライフワークとして

楽しめたらきっと人生は充実します。

 

大変だな~ってハードルが高ければ高いほど

やったぞ!という達成感や充実感も高まる。

そこを経験すると、更に大変だな~ってことにも

立ち向かい、乗り越えるようになる。

そこです!!

 

ということで、今年度も残りわすかですが、

個人的には来年度、もっともっと高いハードルに

向かいます。

 

この2週間も、北は北海道から南は九州まで

たくさんのご縁をいただきありがとうございます。

 

残り2週間寝ずに頑張ります!!

(という気持ちね(笑))

 

感謝!

 

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください