電話でお問合せ(TEL:0422-60-2677)8:30〜17:30

メールでお問合せ(24時間受付中)

街の住医 株式会社グッディーホーム

お気軽にお問い合わせください

お問合せ 0120-049-195
メニュー
閉じる

感謝 ’2024

2024.12.30

2024年ラストブログです。

今年も一年間ご愛読いただきありがとうございます。

人それぞれの365日だったかと思いますが

このブログを読み続けている人は

まずまずの一年だった方でしょう。

 

更に言うと、うんうんと頷いている方は

充実した一年だったのではないでしょうか。

または今まで通り素直な方・・・

 

思うところがある方は、周囲、環境を見渡さず

まずは、自分の心に手を当ててみるのが先。

今年のブログは照顧脚下でスタートしました。

自分の心に・・・は私も同じです。

 

突き進む中で、見失っているものもあるのでしょう。

焦らず、驕らず、謙虚に・・・自分に言い聞かせる。

 

大変なニュースで始まった2024年…

いつも感じる無力さに後ろ髪引かれながら

時間が過ぎました。

 

20周年を迎えた2024年

覚悟して挑んだ2024年

社員たちの成長を感じた2024年

喜怒哀楽 364/365が終わる2024年

人生で今が最も若いと知った2024年

自分の人生の分母はいくつなのか・・・

今初めて思った・・・(笑)

そんなこと考えるようになったんだ・・・

と自分を他人事に見ることも多くなった2024年

 

やはり一年が長く感じる。

そしていつも通り思う・・・

お世話になっている皆様に感謝。

恵まれすぎている環境に感謝。

 

最後になりましたが、

卯月ブログファンの皆様、

オールグッディーの皆様

2024年も大変お世話になりました。

良いお年をお迎えください

感謝!

 

 

 

2024年最後のブログ

2024.12.28

皆さんこんにちは⛄

 

本日、2024年最終営業日となります。本年も大変お世話になりました。

今年は20周年の節目であり、企業理念を「リフォームを通じて社会を幸せにする」にし、新たなスタートをきりました。20年続く会社がどれだけあるだろうと考えると、この節目に立ち会えたことは奇跡だと思います。

感謝の気持ちを持って2025年も突き進んでいきますので、よろしくお願いいたします!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

さて、本題に入りますが、今年もインスタグラム施工事例人気投稿ベスト5を毎日投稿しています!

今回は接戦でした!1位まで投稿していますので、どの投稿が人気だったか予想しながらチェックしてみてください😄

ブログでは保存数ベスト3を発表します👏

今回1位の保存数が飛びぬけていました!

 

同率2位 保存数:8


同率2位 保存数:8

 

第1位 保存数:30

 

意外や意外、1位はシンプルナチュラルモダンなトイレの施工事例でした🎊

多くの方にヒットするなにかがあったのでしょうか。ご参考になっていたらうれしいです✨

2025年もたくさん投稿していきますので、チェックしていただけたらと思います(*^^*)

 

----------------------------------------

年末年始休業のお知らせ

 

誠に勝手ながら下記の期間は休業とさせていただきます。

2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)

※1月6日(月)は終日社内研修のため、1月7日(火)より通常営業いたします。

 

期間中は何かとご迷惑をおかけ致しますがご了承いただけますようお願い申し上げます。

-----------------------------------------

卯月観・・・の件

2024.12.22

おつかれさまです。

 

スタッフブログで紹介があったとおり

先週はクリスマス会が開催されました。

今年は20周年パーティーもあったので

少し見慣れた光景・・・

20周年パーティーに続いて

準備から運営まで、新卒1期生2期生の

北森、堀江がしっかり仕切っていました。

 

全般的にはご満足いただけたようですが

個人的には色々と反省点もありました。

『任せて任せない』

私の経営スタイルの基本はそこだな・・・。

 

話題は変わって、、、

この1週間ほどに届いた手紙やハガキ・・・

最近すごい数のメッセージが届きます。

写真はほんの一部ですが、こんなに届きます?

スタッフ宛にも結構届きますし・・・。

 

リフォーム会社として何ができるか・・・

地域密着企業として何ができるか・・・

街の住医として何ができるか・・・

 

正解はないが、正しい道を探すことは

ずっと続けている。

探しているから教えてくれる人もたくさんいる。

親切に案内してくれる人もいる。

 

そして最近はたくさんの人が励ましてくれる。

応援してくれる。

 

とてもうれしく、心強い反面、

なんか怖い・・・。

 

運動会でのリレーのアンカーの

ような心境になることが多い。

あの高揚感がとても大好きだったけど

この年で仕事を通じてそれを感じる人は・・・

・・・いないよな・・・(笑)

 

期待をされるとうれしい反面。

応えられなかった時を考えると怖い。

(開きなおるタイプですが・・・笑)

 

大きな声援があるといつもより力がでる。

期待してくれる人がいると手は抜けない。

(でもあきらめるのは早い・・・笑)

 

ワクワク・ドキドキ・・・

1年が長い・・・。

 

伝わらないかな・・・(笑)

 

感謝!

 

 

 

 

ちょっと早いメリークリスマス🎄

2024.12.16

皆さん、ちょっと早いですがメリークリスマス🎄❄

昨日、オールグッディークリスマス会を開催しました。

  

毎年思いますが年末の多忙な時期にこれだけの方が集まってくださること、あたりまえではないですね~(一つ前の金子店長のブログを真似て(笑)ちゃんと真面目に思っています!)

 

少し早いですがクリスマス気分を味わっていただけるように、当日の様子を写真たっぷりでご紹介します✨

長いのでお時間あるときにご覧ください(笑)

 

今年の司会は入社2年目の営業部の半澤さん(左)、工事部の岡田さん(右)

通常業務の合間で台本修正などを行い、準備からとても頑張っていました。

当日は2年目とは思えない落ち着いた司会で、見事大役を務めました👏お疲れ様でした!

 

続いては、未来の街の住医をご紹介!

   

緊張したと思いますが、それぞれしっかりご挨拶できました😄

自己紹介は入社後にさせていただきますのでお楽しみに♪

 

株式会社リフレットの多田社長のご挨拶で乾杯🥂

  

 

美味しい料理を堪能しつつ、それぞれ話をしながら交流を深めていると・・・

比企サンタと白瀬トナカイが登場🎅🔔

 

なんだかソリの調子がよくないみたいで困っていますね~

 

  

そこでくりすます・つりおさん(左)ゆきだ・るまさん(右)が登場(笑)

立派なソリができました!!

 

無事、お子さんたちにお菓子をプレゼントすることができました🎁✨

 

サンタさんで盛り上がったあとは、20周年記念式典でも流した動画を視聴。

グッディーホーム設立にあたり出資してくださった方々にご登壇いただきました。感慨深いです。

 

笑いもありつつ少しジーンとしたあとは、クリスマス会目玉企画★グッディー冬の大抽選会★

卯月節のエッジが効きすぎてしまうので今回は、本社武蔵野店の田中店長と今年入社の営業部の木下さんが抽選会の司会として大抜擢!笑

 

 

ご協賛くださったメーカー様・取引先様・業者様、ありがとうございました!

  

  

 

最後は長谷川会長のご挨拶で締めくくっていただきました。

 

今年も誰もケガなく楽しく終わることができてよかったです。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

年末まで残り約2週間。身体に気を付けて楽しく!元気に!過ごしていきましょう!

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

~裏話~

あの立派なソリや小道具は工事部みんなでつくりました~!

工事部の絆がみえて素敵ですね。皆さまお疲れ様でした!

  

あたりまえの日常に感謝

2024.12.13

皆さんこんにちは。西荻店店長の金子です。

 

突然ですがここがどこか分かりますか?

 

初めての岐阜入りです!駅前はこんな感じ!

 

先月、以前からお世話になっている知人に会ってきました。

連絡は取りあっているものの、口だけじゃん!と言われないように訪問。久しぶりにお会いすることができました🍀

今やっている事や仕事場等を見学。また美味しいお店も教えて頂き、初めての岐阜を堪能。そして、とてもいい顔をされていたのが印象的で、嬉しくなりました✨

応援しています!!お互いにがんばりましょう💪🔥!

  

(旅行ではございませんのでご安心を~)

 

次は、リフォーム合同会議メンバーの会社、向陽信和株式会社様へ行ってきました。

 

社屋の表に経営理念がバンッと!張り出されています。そして、日本語だけではないところがすごい👏多国籍の方向けですね。

 

少し離れたヤードと呼ばれる足場資材等を保管しておくところも見学。

  

中央に大きなテントが2つ!

雨の日でも濡れずに作業できる環境。社員のための設備。社員さんは嬉しいと思います。

これもあたりまえではないですね~

 

続いて、人を大切にする経営学会が開校している人財塾の同期の会社株式会社テクノア様へ訪問。

社内見学や意見交換会をさせて頂きました。

IT会社のため、効率重視と思いきや、大事なことは非効率でもやる!そんな一面を見させて頂きました。やっぱり非効率も大事ですね~

  

 

続いて、こちらもリフォーム合同会議メンバーの会社、有限会社南陽硝子様へ行ってきました。

 

急な訪問のお願いにも関わらず、ウェルカムボードをご用意頂きました。嬉しいお心遣いですね!ありがとうございます!

事務所内や倉庫内がキレイに整理整頓されていました。次に使用する方の気持ちを考えればそれが間違いない!使う方の気持ちを思えば自然とそうなっていくのですね。

社風か~

 

最終日は全国リフォーム合同会議の中部支部会へ参加させて頂きました。

場所は株式会社現代設計事務所様になります。

各社課題山積だと思いますが、社員想いの経営者集団という印象でした。肌で感じることができ励みになります。

  

 

写真を見て気付いた方もいらっしゃると思いますが、全ての訪問先でウェルカムボードがございました。本当にありがとうございます!訪問者としてはやっぱり嬉しいですよね😄

各企業様のいいところをお手本にさせて頂き、うちにはうちの良さがある!そして、その良さをさらに磨きをかけ、鈍でもいいから少しずつ変えていけばいい!」

そんな気持ちにさせて頂いた企業訪問でした。

 

最終日の夜、自店舗の社員の声を聞いて、ホッとする自分がいました、、、、

電話する相手がいること、これもあたりまえではないですね~

あたりまえだけど、あたりまえではない日常に気づけて、いい時間になりました。

リフォームをご検討なら是非「私たちの想い」を、ご覧ください